映画トイストーリー4のネタバレ感想!続編を期待させるようなラスト結末は必要か?

アニメーション

映画「トイ・ストーリー4」を視聴してきました!

前回の「トイ・ストーリー3」で完結としていたはずでしたが、ピクサーの若いクリエイター達の、続きに関する豊富なアイデアに続編の作成を決定し、作られた映画だと聞いています。

「トイ・ストーリー」の4作目として楽しめましたが、正直、ワンパターン的にストーリーだったかな、という思いと、わざわざ続編を作る意味があるのか?という疑問が湧いてしまうような、個人的には「最高傑作!」ととても思えない結果になってしまっていると感じました

今回はそこのところを中心に話していきたいと思います。









「トイ・ストーリー4」の予告動画はこちら



「トイ・ストーリー4」の簡単なあらすじとキャストの紹介

おもちゃの世界を舞台に描くピクサー・アニメーションの大ヒットシリーズ「トイ・ストーリー」の第4作。

ウッディたちの新しい持ち主となった女の子ボニーは、幼稚園の工作で作ったフォーキーを家に持ち帰る。
ボニーの今一番のお気に入りであるフォーキーを仲間たちに快く紹介するウッディだったが、フォークやモールでできたフォーキーは自分を「ゴミ」だと認識し、ゴミ箱に捨てられようとボニーのもとを逃げ出してしまう。

フォーキーを連れ戻しに行ったウッディは、その帰り道に通りがかったアンティークショップで、かつての仲間であるボー・ピープのランプを発見する。

一方、なかなか戻ってこないウッディとフォーキーを心配したバズたちも2人の捜索に乗り出すが……。

ボー・ピープが「トイ・ストーリー2」以来19年ぶりに再登場を果たすほか、物語の鍵を握るフォーキー、ふわもふコンビのダッキー&バニー、かわいいアンティークのおもちゃギャビー・ギャビーなど新キャラクターたちも続々と登場。

数々のピクサー作品でストーリーボードアーティストを担当し、「インサイド・ヘッド」では脚本にも参加したジョシュ・クーリーが長編初監督を務める。

ウッディ: トム・ハンクス

バズ・ライトイヤー: ティム・アレン

ボー・ピープ: アニー・ポッツ

フォーキー: トニー・ヘイル

ギャビー・ギャビー: クリスティーナ・ヘンドリックス

引用「映画ドットコム








ワンパターンな展開の中でのウッディの立ち位置の違い

トイ・ストーリーというと、いなくなったおもちゃを救出する、というようなストーリーが続いているイメージがあります

1作目では「ウッディとバズが悪童のシドに囚われたのを、どうやって脱出するか」でしたし、2作目ではやはり「持ちさらわれたウッディをアルの手から取り戻す」という話でした。

3作目は少し気色が異なりましたが、幼稚園で不当な扱いを受けていた仲間をウッディが助け出すという話で、やはり「救出物」となっています。

で、4作目に当たる今回は、というと、やはり囚われたウッディが逃げ出し、その後、一緒に逃げ出せなかったフォーキーを助け出す、という話になります。

結局、おもちゃを題材にしている以上、なくしたおもちゃを持ち主のもとへ戻す、という話しか、できないのではないか、という限界を感じた次第です。


とはいえ、アクションに関連するイベントのテーマ、つまり「おもちゃを救出する」というところは同じだと思いましたが、それに関わるウッディの立ち位置は全作ですべて変わっています。

1作目は、一番人気の座を取られた嫉妬から自分自身で問題を起こしてしまい、それが予想以上に悪い方に行ってしまって、ウッディ自身で解決しないといけない、という展開でした。

2作目は、ビンテージのおもちゃとして博物館で多くの子供達に見てもらえる地位と、たった一人の子供アンディを喜ばせるためのおもちゃの地位を選択する立場になりました。

3作目では、問題のある幼稚園ではありましたが、そこでのおもちゃとしてたくさんの子供達に遊んでもらえるよりも、物置にしまわれたとしても持ち主のアンディの所有物でいたいという思いがウッディにはあったと理解しています。

その後、子どもたちに遊んでもらえるほうがいいということで幼稚園に残った仲間がとんでもない状況に陥っていることを知って、助けに行っています。

こうして考えると、常におもちゃとして存在意義は?という問いが映画の命題としてあったと思います。

そして今回の4作目「トイ・ストーリー4」では、正直そんな状況になっているとは知りたくありませんでしたが、ボニーにとってお気に入りのおもちゃではない立場でボニーのためになろうとしているウッディがいました。

ただ、ウッディ自身の存在だけではボニーに楽しんでもらえないので、ボニーのお気に入りのフォーキーをいつでもボニーの手の届くように努力していたのですが、それだけが今のウッディの存在意義だ、と追い詰められていたウッディを見たのは少し悲しかったです。

そういう展開になっていることは、現実的にも有り得る話で納得できますが、「トイ・ストーリー」シリーズがウッディを中心に話が進んできていただけに、設定をそのような展開にしてあったことが、決定を反故にしてまで完結したシリーズをわざわざ続編を作る必要があったのか、と感じた部分の一つでした。

更に続編が作れそうなラスト結末

今回、「トイ・ストーリー3」ではほとんどまったく登場しなかったボー・ピープがメインキャラとして再登場します。

1作目と2作目のボー・ピープからは想像ができないほどの変わりようですが、彼女の9年間を知れば、その変化も理解できました。

が、フォーキーを助け出し、ボニーのもとに戻って仲間と再会したウッディが、最後に仲間と別れを決意してボー・ピープといっしょに新しい冒険に出ることは、ちょっと驚きでした。

映画が進んでいく中で、そのような結末が想像できないわけではないのです。ですので、ウッディが仲間やボニーのもとを去るという決断をしたことにはそれほどの驚きはありませんでした。

驚いたのは、シリーズが完結した「トイ・ストーリー」を、また続編を作ることに決めてまで見せたかったのが、こういう結末だった、ということです。


というもの、おもちゃとして生まれてからずっと、アンディのためだけに生きてきたウッディが、持ち主を持たないおもちゃとして生きることを決断した、その心理が、今ひとつ理解できなかったからです。

映画を見た感想ではボー・ピープへの恋心からそのような決断をしたようにも見えましたが、おもちゃにそんな感情が必要なのか、と思ってしまいました。

そんな、人間のような感情を持つおもちゃの話は、ちょっと行き過ぎているように感じたのです。

また、もしウッディがボニーのお気に入りのおもちゃの一つだったら、ウッディは同じような決断をしたのか?という疑問もあります。

たまたま、ボニーにとってそれほど大切なおもちゃではないという立場だったからこそ、必要としてくれるボー・ピープと一緒に行動することを決断したのではないでしょうか。


必要としてくれる相手のために、という行動基準はよく理解できます。

が、おもちゃにそれをやられると、ちょっとどうなの?と思わなくもない、というのが、映画を見て感じた感想でした。

そして、そう感じたからこそ、続編を作ってこのエンディング?と同時に感じてしまったのです。


確かにこの終わり方なら、今後いくらでも続編が作れそうだと思います。

移動カーニバルと一緒に行った先々で、困っているおもちゃを助ける、というTVシリーズが作れてしまいそうなくらいです。

まさか、そんな展開を企んでいるからのエンディングではないだろうな、と邪推してしまいました。







わざわざ完結したシリーズを復活させた意味はあったのか

ということで、わざわざ完結したシリーズを復活させて意味があったのか?ということを考えてしまいました。

それを考えると、最近のディズニーが展開している戦略、人気のクラシックアニメの実写版を次々に制作して公開していることと同じなのでは、と邪推をしてしまいます。

「トイ・ストーリー」シリーズと言えば、ピクサーの代表的な作品で、この続編ということになれば、かなりの商業的成功を見込めます。

全く新しい映画を新しいキャラクターで作るよりも、成功がある程度、約束されている分、投資がしやすいでしょう。

また、若いクリエイター達にとっても1作目からの「トイ・ストーリー」シリーズを見て育ってきたのであれば、その後の展開に夢をふくらませて、話の続きを考えることも理解できますし、そうやって独自のアイデアを考えてきた結果、ピクサーに入社できたとしたら、自分の考えたアイデアを、「トイ・ストーリー」のオリジナルクリエイターである上司たちに聞いてほしい、と思うのは自然の流れだと思います。

そうやっていくつもの新しいアイデアが持ち寄られ、商業的にも成功しやすいという土壌がある以上、復活させる意味は、興行収入的にはあるといっていいでしょう。


ただ、出来上がった映画のストーリーを見てみて感じたのは、全く新しいサーガの始まり、という感じが強かったので、もし、これで「トイ・ストーリー」が終わるというのであれば、中途半端な感じがとてもします。

しかし一方で、ウッディがバズやその仲間と別れてしまった以上、また一緒に冒険をするという展開に持っていくには無理がありますし、それを無理やり持っていくと、逆に白けてしまうだろう、という心配もしてしまいます。

個人的には以上のように感じましたので、「わざわざ完結したシリーズを復活させた意味はあったのか?」の問いに対する答えは、

例えばテレビアニメ版などの新しい「トイ・ストーリー」シリーズを始めるのであれば、そのための伏線として申し分ないと思うが、これで終わりとするには、「トイ・ストーリー3」で感じた充実感は得られなかった。


というところでしょうか。

まとめ

映画「トイ・ストーリー4」は、これまでと同じように、トイ・ストーリーらしいストーリー展開で、楽しめる内容の映画でした。

ただ、わざわざ完結したシリーズを、その決定を変更してまで続編を作っただけのインパクトがあるストーリーであったか、というと、個人的にクエスチョンマークをつけざるをえません

単体の映画としては楽しめます。

シリーズの続きとして見た場合、「トイ・ストーリー3」できれいに終わっていた物語の続きを、わざわざその後の話としてバラさないで欲しかった、という気持ちになるのではないでしょうか

昔のおとぎ話の典型的なエンディングである「王子様とお姫様は結婚して仲良く暮らしましたとさ。めでたしめでたし。」のあと、数年後に性格の不一致で二人は離婚していたということをバラされたような、ボク自身はそんな気分になってしまいました。



関連記事: 映画トイストーリー4のデュークカブーンってどんな新キャラ?モデルのカナダ人は誰?
関連記事: トイ・ストーリー4でウッディがボイスレコードをギャビーギャビーにあげたのはなぜ?
関連記事: 映画トイ・ストーリー4でフォーキーがおもちゃとして動き出した理由と背景を考察!
関連記事: 映画トイ・ストーリー4で登場した「RMR F97」ってどういう意味?トイ・ストーリー2の裏話


関連記事: トイストーリーのウッディは超レアアイテム!?アンディの父親の秘密にも関わる裏設定を紹介!
関連記事: トイ・ストーリー2のディズニーヴィランズ・アルの裏設定紹介!こんなところにアンディとのつながりが!
関連記事: トイストーリーとカールじいさんの空飛ぶ家がつながっていた!2つを結ぶエマジーンの裏設定紹介!

ピクサー映画を視聴できる動画配信サービス紹介

最後にピクサー映画を無料で視聴できる方法があるので、お知らせしたいと思います。


その動画配信サービスは「U-NEXT」

しかも条件によっては無料で視聴することができる方法もあります。

    U-NEXTでピクサー映画を視聴する方法

U-NEXTでは多くのピクサー映画は有料作品に分類されています。

しかし、初めてU-NEXTに登録する方には31日間の無料トライアルサービスを利用することができ、有料作品を視聴する際に利用できるボーナスポイントをもらうことができます。

つまりそのサービスを利用すれば、もらえたボーナスポイントを使って無料でピクサー映画を視聴することができるのです。

もし興味がありましたら、下のリンクよりお試しください。

ピクサー映画を無料で視聴する

注意!)
U-NEXT無料トライアルは登録から31日間以内の解約することで一切料金がかかりません

U-NEXT無料トライアルの登録方法についてはこちら:
U-NEXT(ユーネクスト)無料トライアルへの登録方法













コメント

タイトルとURLをコピーしました