映画デッドマンズチェストのサイコロシーン詳細解説!ゲームルールの紹介も!

ディズニー実写

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の2作目「デッドマンズ・チェスト」で登場したさいころを使ったギャンブルシーン。

ウィルとデイヴィ・ジョーンズが、デッドマンズチェストを開けるカギをめぐって賭けをしたシーンです。

ゲーム自体はかなり歴史のある物ですが、日本ではあまり知られていません。


ルールがわからないと実際のゲームの展開がどのような駆け引きの上でなされているのかが、わかりずらいと思います。

そこで今回はウィル、デイヴィ・ジョーンズ、そしてビルが、どのような心境でゲームに臨んだのか、そしてゲームの場面場面でどのような心境の変化があったのかを、ルールの紹介を交えて、詳しく解説していくことにしましょう。







映画「デッドマンズチェスト」のサイコロシーン

「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの2作目、映画「デッドマンズ・チェスト」に登場する、ウィルとデイヴィ・ジョーンズ、そしてビルの3人で争われたサイコロゲーム。

フライング・ダッチマン号の上で、乗組員がデイヴィ・ジョーンズとの船員契約の年数を使ってこのゲームで賭けを繰り広げていました。

ウィルはデイヴィ・ジョーンズに対し、自身の永遠の船員契約をネタに、デッドマンズ・チェストを開けるためのカギを奪うために挑んだわけです。

そしてビルは、ウィルを守るために飛び入り参加しました。

このシーンは、背景を知らずに見ていてもそれなりに楽しめますが、ルールやプレイヤーの心境の移り変わりを知るとさらに楽しめます。

ますが、このゲームとそのルールについて、見ていくことにしましょう。

ゲームの名前は「ライアーズダイス」

プレイヤーごとに5つのさいころを使ったゲーム。

その名前は「ライアーズダイス」です。

このゲームの歴史ですが、1800年以前に考案されたと考えられているそうです。
考案者は不明。


その後、ドイツ人のリッチャード・ボルグという人物が古典的なルールを再構成し、ブラフという名前で1986年に商品化されました。

そしてこのゲームは、1993年にドイツで年間ゲーム大賞を受賞しています。


アメリカ合衆国ではミルトン・ブラッドリー・カンパニー社から1987年にLiar’s Diceとして商品化されています。

日本ではツクダオリジナルから「ライアーズダイス」の名称で商品化されていました。

ゲームルールの紹介

細かいところで地方ルールがあったりして、多くのバリエーションがありますが、今回は映画「デッドマンズ・チェスト」でプレイされているゲームルールを説明していきます。


1.
各プレイヤーは5個ずつ、さいころを持ちます。

そして他のプレイヤーにわからないように、カップの中に入れたりして、5つのダイスを振り、出目を確認します。

2.
その後、プレイヤー全員のサイコロの出目を対象に、どの数字がトータルで何個あるかを推測して発表していきます。
この行為をコールと呼びます。

また、プレイヤーは、事前のコールに対し、「嘘である」と指摘することもできます。
この行為をチャレンジと呼びます。

チャレンジがなされたらすぐ、全員は自身のサイコロの出目を明らかにし、チャレンジされたコールが正しいか、間違っているかを確認します。


その結果、コールがあっていれば、コールしたプレイヤーの勝ち。
チャレンジしたプレイヤーが負けとなります。

逆にチャレンジ通り間違っていればチャレンジしたプレイヤーの勝ち、コールしたプレイヤーの負けとなります。


別バージョーンでは、勝つたびにさいころを一個、負けたプレイヤーから受け取るというルールがある物もあります。

この場合、5つのサイコロがすべて無くなったプレイヤーがゲームから脱落していき、最後までの残ったプレイヤーが勝者、となるわけです。


3.
最初のコールは無条件に好きなようにできます。
(例:3が5個、といった具合)

が、その次からのコールすべてに対しては以下の3つの条件を満たしていなくてはなりません。

    条件1
    同じ出目のまま、数を増やす。

    条件2
    出目の数字を上げ、数をそのまま。

    条件3
    出目の数字を下げ、数を増やす。

    (例:「3が5個」というコールに対して、「3が6個」・「4が5個」・「1が6個」というコールが可能)

4.
このコールは、誰かがチャレンジをするまで、延々と続けられます。


以上が、映画内で行われた「ライアーズダイス」のルールでした。

有名な他のルールとして、出目の「1」や「6」をオールマイティにするという物があったりします。

映画内ではそのルールは適されていない、という設定で行われている、と脚本家のテッド・エリオットとテリー・ロッシオが明らかにしていました。

ゲームプレイヤー(登場人物)の狙い

それでは「ライアーズダイス」を行った3人のキャラの狙いについて明らかにしておきたいと思います。

ウィルの狙い

ウィルの狙いは、究極的にはカギを手に入れること、です。

そのためにデイヴィ・ジョーンズに対してゲームを挑みました。

デイヴィ・ジョーンズの狙い

デイヴィ・ジョーンズはウィルの希望を粉々に打ち砕きたい、という願望がありました。

ゲームを始める前には、カギが手に入るかもしれないという希望を持ってウィルはやる気に満ちています。

それを、劣勢に貶めるだけ貶めて、絶望しか感じなくなった状態にさせたいというドSな願望を持っていました。

ビルの狙い

ウィルを助けたい、というのがビルの最終目的になります。

彼はデイヴィ・ジョーンズの性格も知っており、それらをすべて総合してどうしたらウィルを助けられるか、一番確実な方法をとるのでした。

サイコロゲームの詳細解説・展開

3人のキャラクターの狙いをはっきりさせたところで、それぞれのコールがどのような思惑でなされたのかを考察していきたいと思います。

が、その前に映画の中ではゲームの途中で明らかになった、3人それぞれの出目、そして各出目のトータル数を最初に明かしておきましょう。

    ビル
    「2・2・2・3・3」
    デイヴィ・ジョーンズ
    「4・5・5・5・5」
    ウィル
    「1・2・5・5・5」

    1:1個
    2:4個
    3:2個
    4:1個
    5:7個
    6;0個


ビルのコール「2が3つ」

最初にビルが「2が3つ」とコールします。

これはこのゲームにおいて初手では一番安全なコールと言えるでしょう。

出目を2という、小さいほうの番号から始めたのは、今後の展開でコールをするたびに戸数が増える可能性があることを考えれば、安全策として理にかなっています。

さらにビルだけで2が3つあるわけですから、ほかのプレイヤーが2を1つも出してなくても正しいということになります。

テーブル上に3つのぞろ目がある確率は3回に1度という高確率。

ちなみにビル一人で2を3つ出すための確率は30回に1度。

ですので、このコールでビルの5つのサイコロの出目の中に2が複数あることが、容易に察せられます。

もちろん、ビルが嘘をついている可能性もありますが、長い間ビルと付き合ってきていたデイヴィ・ジョーンズには、おそらくビルの狙いがわかっていたのでしょう。

さらにデイヴィ・ジョーンズのターゲットはビルでないため、平然とスルーされてしまいます。

デイヴィ・ジョーンズのコール「4が4つ」

つづいて、ビルに促され、デイヴィ・ジョーンズがコールします。

テーブル上に4つのぞろ目がある確率は6回に1度という確率。
しかしデイヴィ・ジョーンズだけで4を4つ出す確率は310回に1度という低確率に跳ね上がります。


実際は彼の出目で4は1つしかありません。

ですが、デイヴィ・ジョーンズは1プレイヤーで奇跡的でしか揃えられない数の範囲で、実際は1個しかない出目を使って、心理戦を仕掛けたのでした。

ウィルのコール「5が4つ」

ウィルが出目数字を4以下でコールする場合、5つ以上を宣言しないといけません。

1プレイヤーで5つのぞろ目を出すためには、7775回に1度というわずかな確率しかありません。

そのため、ウィルとしては「4つ」という数字のままでいたい。

となると出目で3つある5のほうが、全く何もない6よりも安全です。


そのため、ウィルはほかのプレイヤーに5の出目が手の内にあることを悟られることを代償に、安全パイをひくことにします。

ビルのコール「3が6つ」

ビルはここで「3が6つ」とコールします。

6個のサイコロが同じ目を出している確率は47回に1度。

さらに6個のサイコロが同じ目であるには、自分のすべてのサイコロに加え、他のプレイヤーのサイコロの出目に期待しないといけません。


これまでのコールで、デイヴィ・ジョーンズは出目「4」、ウィルは出目「5」を選択しました。

つまり二人のコールが正しいと信じるなら出目「3」を持っていない、と考えるべきです。

それでもビルは、自分の出目を見て、確率がある選択をしなくてはなりませんでした。

で、あれば「2が5つ」と言ってもよかったのです。

が、出目「3」を選んだことで、ビルは「2」と「3」を持っている、と悟られてしまったのでした。

明らかに、ビルは勝ちにいっていません。
ウィルを救うため、デイヴィ・ジョーンズにチャレンジをさせるしかない、とだけを考えていたのです。

デイヴィ・ジョーンズのコール「5が7つ」

しかしデイヴィ・ジョーンズはビルの誘いに乗りません。

自身だけで出目「5」を4つ持っているという立場を生かし、勝負に出ます。

しかもウィルは出目「4」から出目「5」に変更していました。

ウィルも複数の出目「5」を持っている、と考えていいでしょう。


テーブル上に7つのゾロ目が出る確率は186回に1度。
かなりの低確率になります。

が、ウィルは複数の「5」を持っている。
ビルはこれまで「2」と「3」しかコールしていないため、考えなくていいでしょう。

先にウィルは「5が5つ」という選択ができる所を「5が4つ」とコールしていたため、出目「5」を3つ持っていることは容易に想像が付きます。

ある意味、これでデイヴィ・ジョーンズはウィルの首に切っ先を突きつけた形にすることができたのです。

ウィルのコール「5が8つ」

この時点でウィルがとれる選択肢は3つありましたが、どれも負けとなってしまう物でした。

一つ目はデイヴィ・ジョーンズに対し、チャレンジすることです。

しかしそれは、ウィルを含めてその場にいる誰もが、かなりの高確率で「5が7つ」というコールが正しいことを推察していました。


二つ目の選択は「6が7つ」とコールすることです。

が、これまで誰も出目「6」をコールすることはありませんでした。

そのため、出目「6」が7つもあることは非現実的です。


3つ目は「5が8つ」とコールするものです。

テーブル上に8つの同じで目が出る確率は934回に1度という確立。

そんなとても少ない可能性の中で、唯一、出目「5」だけはまだ望みがあります。
ウィルはその細い糸にすがるしかありませんでした。

ビルのコール「5が12個」

デイヴィ・ジョーンズは勝利を確信した笑いを漏らします。

ウィルの希望を打ち砕き、永遠に船員としてこき使う運命に陥れることができたと思ったからです。


しかしここでビルがコールします。

    「5が12個」



この数字、ビルがコールした「12個」という数字は実はデイヴィ・ジョーンズに対する当てつけを込めた意味ある数字でした。

ただ単にウィルを救うために自身が犠牲になればいいのであれば、どんな数字をコールしてもいいはずです。

それこそ「1が15個」と誰もがすぐに嘘だとわかる様なコールを。


しかしビルはわざわざ「5が12個」というコールを選びました。

これは、ビルがこれまで出目「2」だ「3」だとコールしてきたのはすべて嘘で、実は初めから出目「5」を5個、手元に持っていたんだよ、というジョークなのです。

そしてデイヴィ・ジョーンズに俺のうそに引っかかっていたな、というメッセージを込めていたのでした。


この時点でビルの5つの出目が「2」が3つに「3」が2つということを視聴者はわかっていますが、デイヴィ・ジョーンズやウィルはビルが本当に「5」を5つ持っているかどうかは、チャレンジしない限り、わかりません。

そしてビルのコールが不可能な数字でない以上、勝負をしないで、ウィルを助けるためだけにいかさまをしていた、という責めをすることはできないのでした。


ちなみにビルが5個のサイコロで出目をすべてそろえる確率は7775回に1度。

テーブル上に12個の出目がそろう確率は800万回に1度という、まさにほぼ起きないというレベルです。

さらに付け加えると、800万回に1度という確率はサメに襲われる確率とほぼ同じなのでした。

最終的な勝者は誰?

デイヴィ・ジョーンズはビルにチャレンジし、ビルが負けます。

これによってウィルは負けることから逃れられました。

この結果だけ見れば勝者はデイヴィ・ジョーンズであり、ウィルはビルを犠牲にしただけです。

しかし果たしてそうでしょうか?


勇ましくデイヴィ・ジョーンズに挑んだウィルですが、彼のコールを見てみると、自分の出目に即した安全パイをつかむ、いわゆる素人的なゲーム運びでした。

1度目のコールは手持ちに3つある出目「5」に変え、2度目はとりうる選択肢の中で最善の物を選んだにすぎません。


しかしこれがすべて仕組まれたものだとしたら。

ウィルがライアーズダイスに勝利し、カギを手に入れた場合を考えてみましょう。

その後、どうなるのでしょうか?

デイヴィ・ジョーンズは素直にウィルをフライング・ダッチマン号を離れることを許すはずがありません。

どのような卑怯な手を使ってでもウィルを手元に置いておく、もしくは殺してしまうことも考えられます。


映画で示されたとおり、ウィルはカギのありかさえわかればよかったのです。

その後、盗み出せばよいだけで、盗み出すタイミングを自分自身で選ぶことができます。
しかもそれまで、デイヴィ・ジョーンズを油断させておくことも可能です。

ここまで含めて考えると、誰が勝者であるのか、はっきりと言えなくなってきますね。


さらにもう一つ加えるとしたら、ゲームのルールを最大限利用し、デイヴィ・ジョーンズが勝利できない状況を作り出したビルのことも、特筆に値するでしょう。

ライアーズダイスではルール上、チャレンジできるのは自分のすぐ前のターンにコールしたプレイヤーのみとなっています。

ウィルとデイヴィ・ジョーンズがサイコロをツボの中に入れてテーブルに振ったとき、その二人の間にビルが割って入った時点で、デイヴィ・ジョーンズの勝利はなくなりました。

さらに、ビルが最初のコールをし、その後、次のターンにデイヴィ・ジョーンズがコールするように仕向けて、それに従った時点で、デイヴィ・ジョーンズはウィルに手出しができなくなったのです。

事前に相談していなかったですが、ターナー親子のチームプレイが勝利した、と言える瞬間が、ゲームの開始時にすでにできていたのでした。

まとめ

いかがだったでしょうか?

ビルもウィルも、デイヴィ・ジョーンズの性格を利用し、逆手にとって本来の目的を遂げました。

ゲームだけの展開を見れば、デイヴィ・ジョーンズの一方的な展開にウィルは押されまくり、ビルは無視され続けました。

ですので、ライアーズダイスだけの勝者を考えれば、明らかにデイヴィ・ジョーンズです。


しかし、ウィルの狙い、ビルの狙い、デイヴィ・ジョーンズの狙いを改めて見直してみると、その狙い通りの結果を得たのはウィルとビルでした。

そしてデイヴィ・ジョーンズは、まったく狙っていた結果を手にすることができなかったことがはっきりとしたのです。









コメント

タイトルとURLをコピーしました